新規・再生アスファルト混合物
~ 守ろう、美しい環境!生かそう限りある資源を! ~
設備の概要
【形式】 |
|
---|


安全データシート(SDS)
当工場では、労働安全衛生法による化学物質等の表示・文書交付制度に基づき、当工場が製造する製品を安全にご使用していただくため、当工場製品の安全データシート(略称SDS)を、事業者の方にホームページ上で公開しています。
なお、SDSの内容に変更が生じた場合は、随時改訂を行います。
改訂日付をご確認の上、最新のSDSをご利用ください。
※安全データシート(SDS)は下記のPDFファイルをダウンロードしてください。
リサイクル事業
~ リサイクル事業を核に、新たなるステージへの進出 ~
アスファルト再生破砕施設
- 許可番号
- 第 03220056743 号
- 事業区分
- 中間処理(破砕)
- 産業廃棄物の種類
- がれき類 以上1品目
※石綿含有産業廃棄物、水銀使用製品産業廃棄物、水銀含有ばいじん等及び特別管理産業廃棄物であるものを除く - 設置場所
- 出雲市知井宮町1番地
- 処理能力
- 8時間稼働 320t/日(40t/時間)
- 保管可能量
- 1,279m3
- 製造品目
- 再生骨材(13~0)、再生路盤材(RC-40)

主な試験業務
現場試験

路面のひび割れ調査

舗装路面の平たん性試験

現場密度試験
~ その他試験 ~
- 現場CBR試験
- サウンディング試験
- ポータブルコーン貫入試験
- スベリ抵抗試験
- 現場透水試験 など
室内試験

CBR試験

土の一軸圧縮試験

篩い分け試験
~ その他試験 ~
- 土の含水比試験
- 土粒子の密度試験
- 土の粒度試験
- 突き固めによる土の締固め試験
- 再生路盤材試験
- 締固めた土のコーン指数試験 など